「同棲を始めたはいいが料理ができない・・・」
「料理ができないときにどうすればいいか知りたい」
お互いに好きになり同棲したはいいものの、料理できない2人だった場合は食事に困ってしまいますよね。
しかし、料理ができないからといって同棲をやめる必要はありません。
今回は、料理ができない2人が同棲を乗り越えるためのコツについてご紹介します。
料理ができなくても大丈夫!考え方次第で乗り換えられる
現代は料理ができなくても生きていけるように、さまざまなサービスや商品が溢れています。
コスパを考えると、自炊ができたほうがいいのですが、これから料理を覚えるには少し抵抗がある方も多いのではないでしょうか。
もし、初心者でも料理を覚えたいなら以下の記事を参考にしてみてください。
料理ができないと気になるのは栄養面です。
しかし、栄養面に関しても考え方次第で乗り越えられるので、ぜひ本記事を読んで円満な同棲生活を送ってみてください。
料理ができない2人が同棲を乗り越える6つのコツ
料理ができない2人が同棲を乗り越えるには、以下のコツを活用すべきです。
- スーパーの惣菜を買う
- コンビニ弁当や惣菜を買う
- 外食の利用
- デリバリーサービスの利用
- ミールキットを使う
- 冷凍宅配弁当を利用する
では、それぞれのコツについてくわしくみていきましょう。
スーパーの惣菜を買う
スーパーには食材だけでなく出来合いの惣菜やお弁当が販売されているので、購入する方法が1つです。
ただし、出来合いの惣菜やお弁当は日持ちがしないので、ほぼ毎日買いに行くのが手間になるでしょう。
とはいえ、栄養バランスも自身で調整できるので、彼氏・彼女の健康を考えられるメリットがあります。
コンビニ弁当や惣菜を買う
コンビニで弁当や惣菜を購入するのも方法の1つです。
ただし、個人的にはコンビニで販売されているお弁当はカロリーや脂質が多く、太りやすいのでおすすめはしません。
また、価格も高いので節約したいカップルは避けるべきでしょう。
とはいえ、最近のコンビニ惣菜は栄養バランスを考えられたものもあり、金銭的なコスパを度外視するならアリかもしれません。
外食の利用
自分たちで料理ができないなら、外食を利用するという方々も多いでしょう。
ただ外食は、スーパーやコンビニで惣菜を購入するよりも栄養バランスを取るのが難しい点があります。
居酒屋なんていった日には、ついついビールやお酒も・・・なんてことも私は多々ありました笑
なので、しっかり栄養バランスを考えた上で外食を利用するなら良いかもしれませんね。
デリバリーサービスの利用
デリバリーサービスを利用すれば、自宅にいながら料理が届くので便利です。
最近ではデリバリーできるお店が増えているので、バリエーション豊かにご飯が食べられるでしょう。
ただし、送料や配達費用がかかる分、店舗で注文するよりも割高になるのでコスパは悪いです。
また、揚げ物やカロリーが高めの商品が多いため、栄養バランスには注意しなくてはいけません。
ミールキットを使う
どうせなら健康的でおいしい料理を食べてほしいと私は考えているので、おすすめするのがミールキットです。
ミールキットは、あらかじめ必要な食材が下処理された状態で届くサービスなので、料理ができない方でも簡単に作れます。
少しでも彼氏・彼女に栄養のあるおいしいものを食べさせたいと考えるなら、ミールキット一択でしょう。
また、料理を作るきっかけにもなるため、彼氏・彼女に料理上手と思わせることもできます。
ぜひ、料理ができない方はミールキットを活用しましょう。
冷凍宅配弁当を利用する
冷凍宅配弁当もおすすめです。
栄養バランスも整っており長期保存ができるので、食べたいときにすぐ食べられるのが冷凍宅配弁当の魅力でしょう。
同棲で共働きをしている場合、お互いが疲れてごはんを買いにいくのもめんどくさいという日もあるはずです。
そこでカップ麺やレトルト食品を食べるよりも、冷凍宅配弁当を利用したほうが、はるかに味・栄養に満足できます。
最近では、豊富なメニューがラインナップされた冷凍宅配弁当も増えてきたので、ぜひ自分たちがお気に入りを見つけてみてください。
まとめ
今回は料理ができない2人でも同棲を乗り越えられるコツについて解説しました。
料理ができなくても、スーパーやコンビニ、デリバリーサービスを使えばごはんは食べられます。
しかし、栄養面については不安が残るので、おすすめはミールキットか冷凍宅配弁当の利用です。
料理ができない2人だからこそ、工夫をした同棲生活を送っていきましょう。
コメント